プライベートレッスン
こんにちは。ピラティススタジオ ソナーレ代表のKyomi(きょーみ)です。 昨日は私もピラティスのプライベートレッスンを受けて来ました! こういう話をお客様とすると、たいてい「先生もレッスンとか受けるんですね」と言われます^^ はい!めっちゃ大事なんです。...
解剖実習②
2年ぶりに再度解剖実習に参加してきました。 前回は女性、今回は男性の御献体に出会いました。 毎回感謝の気持ちを抱きながらメスを握らせていただきます。 前回は発声に関する部分をかなり細かく見たために四肢を見る時間がありませんでしたが、...
ドイツ メンヒェングラートバッハにて
ジョセフ・ピラティスさんの生まれ故郷であるメンヒェングラートバッハで行われた国際会議に参加して来ました。 のどかで過ごしやすい街でした。 世界各国からピラティスを愛する人たちが集まりともにピラティスをしたり、ピラティスについて語り合う時間が持てるのは とても貴重な時間です。...
解剖実習
1月8日~15日の間、アメリカ アリゾナ州にてアナトミートレインの人体解剖実習に参加して来ました。 化学処置(ホルマリンなど)のされていないご献体というごく稀な解剖方法です。 皮膚や関節の可動域が残っていて一つ一つ確認できるという利点があります。...
ニューヨーク
美姿声ピラティスインストラクター Kyomiです。 11月1日~20日の間、ニューヨークにて研修を受けて参りました。 NYは、ピラティスを開発されたジョセフ・H・ピラティスさん(以降”Joe”と書きます)がスタジオを開き、教えてらした場所なのです。...


PHI ピラティス
8月19日~アメリカのピッツバーグにあるPHI ピラティス本部にて研修を受けて来ました! 創始者が理学療法士という事もあり、リハビリとしての動きや関節への負担が少ない動き方をたくさん学んで来ました。 長い間お休みを頂いた分、レッスンで学んできたことをしっかり還元して行きます...