top of page

声はどうやって出るの?

こんにちは~美姿声ピラティスインストラクターKyomiです。

最近、「声」についての質問をよく受けるので、何回かに分けて声について書いていこうと思います。

まずは、みなさんが当たり前のように出している声はどうやって出ているのでしょう?

①息を吐く。

  肺から気道を通って息が外に出ていきます。

 ②吐いた息が喉頭にある声帯の閉じたところに当って、声帯を振動させ断続音(ブザーのようなブーといった音)を作ります。

 ③その音が声道(咽頭(のど奥)、口腔(口)、鼻腔(鼻))を通り、その空間で共鳴をしていろいろな声になります。

 ④共鳴してできた声に舌、唇、顎、歯、頬などの変化が加わり、さらに様々な声や言葉を作ります。

①の息を吐くためには横隔膜が動く必要があります。

 横隔膜は吸気筋なので、緩むことで肺の中の空気が外に出ます。

横隔膜の動きには胸郭(肋間筋など)はもちろんですが、コア(Core)と呼ばれるお腹周りの筋肉(背筋も含む)や骨盤底筋の動きも伴います。

運動と呼吸に深い関係があるのは分かって頂けるでしょうか?

細かく述べると全身に関わってしまいますが、特に体幹(身体の四肢を除いた部位)の筋バランスが呼吸にとても影響します。

呼吸が上手でも発声が上手じゃない方がいる(逆もいます)のは、声には①だけではなく②~④の要素が関わっているからなのです。

次回は②~④についてもう少し詳しく説明します。

☆日常の生活を豊かに☆

【Pilates studio Sonare~大阪天王寺~】

✉ : info@pilates-sonare.com

☎ : 06-6773-9870

www.pilates-sonare.com


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page